最近の結婚式事情
結婚は一生に一度のセレモニーです。(多分)
自分達らしく結婚式を挙げたいと思うのは当然ですよね。
結婚式自体をやらない、という究極な地味婚カップルも増えていますが、オリジナルな結婚式をするカップルも増加しています。今回は最近多い結婚式についてご紹介しましょう。
増える「アットホーム婚」
再婚、子連れバツイチ同士婚が増える中、身内だけ呼んでささやかに行う結婚式が増えています。
衣装を来て写真だけ撮り、あとはレストランで食事して終わり、というシンプルなスタイル。
これは呼ばれる側の負担が少ないように会費制や普段着OKなど、肩の力の抜けたこだわらない形式が好評なのだとか。結婚式のたった1日のセレモニーの為に大金を使うのなら、そのお金を別の事に使いたい、という堅実的な考えのカップルも多いそうです。
見るよりも参加しよう!「パーティ婚」の増加
最近の結婚式事情では、結婚式に参加するというよりも、全員でパフォーマンスを行って感動を分かち合うスタイルが増加しているそうです。
全員が環になって手を繋いだり、一言ずつコメントするなど、全員参加のパーティ婚をするカップルは、仲間意識が強く、カップル自体、恋人より友達の様なあっさりした関係を好む傾向があるとか。
2人の世界よりもみんなと暮らす方が楽しい、というシェアハウス婚もじわじわ増えているようです。
ペットも家族の一員
子供を作らないと決めたカップルでは、ペットと暮らす人が多くいます。
最近では結婚式でも子供代わりのペットを参加させて欲しいという要望が多いそうです。
新婚旅行にもペットを連れて行くカップルも多く、ペットOKの結婚式場やペット連れの新婚旅行も増えています。少子化がすすむ日本、ペットも家族の一員という人は今後も増えていくかも知れませんね。
最近は新郎が積極的に結婚式を仕切る傾向があるそうです。
家同士の結びつきだった結婚はもう遠い過去。
2人で作るハンドメイドな結婚式が現在はトレンドです。